当校の技 能 教 習は随 時 制 が 基 本 になっています。技能教習は予 約が必要となります。教 習 期 間 は入校された日から9ヶ月以内です。

ふりがな付きはこちらから

■入学資格

 普通第1種免許
 ●年齢/ 普通科は18歳以上
 ●視力/ 一眼それぞれ0.3以上両眼で0.7以上ある 方。
なお、一眼が0.3 以上見えない人でも、もう一眼が0.7以上ある方は差し支えありません。(眼鏡・コンタクト使用可)
 ●聴力/ 聴覚障害者の方は相談して下さい。
 ●色別/ 信号機(赤・黄・青)が識別できる方。
 ●免許の欠格事由のないこと

普通第2種免許
  ●年齢/ 21歳以上 
  ●所持
   免許
大型、中型、普通免許のいずれかをお持ちの方で、
免許を受けている期間(免許の効力が停止されている期間を除く)が通算して
3年以上の方
所持免許がAT限定で、二種免許の取得をMT車で希望の方は、一種のAT限定解除後の入学となります。
  ●視力/ 一眼それぞれ0.5以上、両眼で0.8以上ある方。
深視力が検査3回中の平均誤差が2cm以下の方
  ●聴力/ 補聴器を使用しないで、10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音が聞こえること
  ●色別/ 信号機(赤・黄・青)が識別できる方。
  ●免許の欠格事由のないこと

■入 学 手 続
  ●申し込み時間
○平日           午前9時00〜午後6時30分
○休 校 日・日 曜 日  午前9時00分〜午後4時30分 
   ○入学手続きの締め切りは、希望日の前日です。
   ●入学に必要なもの 
 
 運転免許証をお持ちでない方  運転免許証をお持ちの方
 入 学 申 込 書  入 学 申 込 書
 ○入学金  ○入学金
 ○印鑑(認印 )  ○印鑑(認印 )
 ○教習料金の払込み
  (銀行振込もできます。)
 ○教習料金の払込み
  (銀行振込もできます。)
 ○写真 5枚  ○写真 5枚
   ※写真はタテ3cm×ヨコ2.4cm
     撮影日から6ヶ月以内のもの、無帽、正面、上三半身、無背景、前髪が目にかからない
     上記の基準を満たす写真のない場合は当校でも撮影できます。(別途料金900円)
 ○身分証明書
  ※次のうち一点が必要です。
   ・保険証の被保険者証
   ・住民基本台帳カード
   ・旅券(パスポート)
   ・官公庁が法令の規定により 交付した
    免許証、許可証、資格証明書等
   ・官公庁がその職員に対して発行した
    身分を証明するに足りる文書
   ・学生証
   ・民間会社の社員証等](京都府内の教習所
    で仮学科試験を受験するときのみ有効です
○免許証(自動二輪・原付等の免許)
  ※運転免許証の写しをとらせて頂きます。
 ○住民票  ○IC免許をお持ちの方は住民票または本籍確認カード等
    ※住民票について
     日本国籍の方は、本籍地記載のもの
     外国籍の方は、「在留に関する事項」及び「国籍又は地域」の双方が記載されたもの
 ○医師・看護師・救急救命士等の資格をお持ちの
  方は、資格者証。写しを取らせていただきます。
  (応急救護教習が免除になります。)
 ○医師・看護師・救急救命士等の資格をお持ちの方は、
  資格者証。写しを取らせていただきます。
  (応急救護教習が免除になります。)
   
入学時の行事予定
普通一種入学日
平日は、火曜日又は木曜日の昼の部と夜の部の二回
週末は、月二回(土曜日又は日曜日)の昼の部一回
入学日はこちらをご覧下さい。

普通二種入学日
毎週水曜日午前9時50〜

〜普通一種の入学行事予定表〜
 ☆週一回 ・ 火曜日または木曜日 ☆月二回 ・ 土曜日または日曜日
 昼の部・時間  夜の部・時間 項目 
 12:40〜13:30  16:40〜17:30  入学説明
 13:40〜14:30  18:00〜18:50  運転適性検査
 14:40〜15:30  19:00〜19:50  学科一教程
 時間   項目
 13:40〜14:30  入学説明
 14:40〜15:30  運転適性検査
 15:40〜16:30  学科一教程
学科1教程を受講していなければ、その他の教習を受講することができません。学科1段階1教程はできるだけ入校日に受講して下さい。