京都府自動車学校では、
従業員の交通安全教育を進め、リスク管理行うことにより、前向きに質の高い事業活動に取り組む事業所様のお役に立ちたいと考え「安全運転診断教室」を行っています。
■目的
この安全運転教室は、自分の運転適性を知り、知らず知らずのうちについた運転癖に気づいていただき、正しい運転行動を身につけると同時に、安全な運転というのは「高度な運転テクニック」ではなく、「事故を絶対に起こさないという気持ち」が大切であるということを理解していただくことを狙いとしております。
■講習内容
●安全運転診断
普通車(MT/AT)を運転される従業員の方へ交通安全指導を行います。
●運転シミュレーター
コンピューターを使用し、様々な交通場面を体験していただき、危険予測について指導を行います。
●適性検査
自分自身で気がつかない運転上の欠点をみつけてもらい、安全運転に生かしていただくものです。
■カリキュラム
4つのカリキュラムを用意しています(一時限50分) 必要な内容を組み合わせて選択してください |
|
実施項目 | 実施要領 |
シミュレータによる 危険予測能力診断 |
・シミュレータ運転実習 ・診断、指導 |
路上コースにおける 運転技能診断 |
・路上コースの運転実習 ・技能指導、診断 |
場内コースにおける 運転技能診断 |
・校内コースの運転実習 ・技能指導、診断 |
適性検査 | ・運転適性検査 |
■料金
1教室生徒1人 | 1教室生徒2人 | 1教室生徒3人 | |
1時限コース | 4,700円 | 7,200円 | 9,300円 |
2時限コース | 9,400円 | 14,400円 | 18,600円 |
3時限コース | 14,100円 | 21,600円 | 27,900円 |
4時限コース | 18,800円 | 28,800円 | 37,200円 |